はやし行政書士事務所宮城で自動車登録・バイク登録なら仙台の【はやし行政書士事務所】へ
width=

宮城県仙台エリアで車庫証明の手続きをするなら【はやし行政書士事務所】にお任せ

Menu
  • ホーム
  • 行政書士とは
  • 料金(報酬額)
    • 登録依頼書
  • 軽自動車白ナンバー
  • 事務所案内
    • プロフィール
  • お問い合わせ
はやし行政書士事務所 > 【★☆投稿一覧☆★】 > 出張封印対応いたします

出張封印対応いたします

当事務所では出張封印にも対応しております!!
ところで出張封印をご存知でしょうか?

簡単に説明しますと、お車を売買したり引越しをして住所が変わると運輸支局で手続きをしなければなりません。
その時に登録自動車のナンバー変更を伴う手続きを行うと、新しいナンバーを取り付けてから、一番最後にそこの職員さんに「カチッ」と後面ナンバーの左側に封印というものをしてもらいます。
その封印をしてもらわなければ公道を走ることができません。

その職員さんが行う作業(車検証の車台番号とお車の車台番号の打刻の確認、ナンバーの確認、そして封印)を出張でできるのが『行政書士の出張封印』です。

通常この登録手続きや封印は、運輸支局の開庁時間(平日の日中)に運輸支局へそのお車を持込み、行わなければなりません。

当事務所では『平日の日中に時間が取れないお客様』や、『ご自身で手続きを行うことに不安があるお客様』からご依頼をいただいております。




【下の画像は仙台図柄ナンバー(こちらはモノトーン)の番号交換を、お客様のご自宅に出張し封印を行ったものです。】※もちろん、その他のナンバーにも対応しております!

↓↓古いナンバー(ペイント)を取り外し、新しいナンバー(仙台図柄)を取付け、封印も完了です。↓↓


↓↓出張封印完了後の前後面の画像になります。↓↓



出張封印をご依頼いただくことで、お客様は運輸支局に行かなくても手続きを完了することができます!!
※夕方以降や土日などお客様のご都合に合わせてご対応いたします!(時間外は別途料金)




次に出張封印をご依頼いただく際の注意点をご案内いたします。

出張封印にはできるものとできないものがあります。

1.車台番号の打刻がサビ等で見づらく確認ができない。ナンバーのネジが特殊で回せないもの。サビていて回せないもの。は出張封印ができません。

2.当事務所では宮城運輸支局管轄の宮城ナンバー・仙台ナンバーに対応しております。
福島ナンバー(登録前)→仙台ナンバー(登録後)OK 仙台ナンバー(登録前)→福島ナンバー(登録後)NG

3.個人売買での名義変更や住所の変更登録、画像のような図柄ナンバーへの番号交換または番号変更によるナンバープレート取付けの封印は、すべて出張封印で対応できます。

以上が出張封印をご依頼いただく際の注意点になります。




当事務所では出張封印の報酬額7,000円(税別)~(当事務所からの距離、時間等により料金が異なります)+登録報酬額等で承っております。
※登録と出張封印は必ず同時にご依頼いただくことになります。
ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。

 【★☆投稿一覧☆★】

« 必要書類のダウンロード 新しく若林警察署が開署しました- 仙台車庫証明 »

プロフィール

     行政書士 林 翔大

プロフィールの詳細

業務のご案内

  • 軽自動車が白ナンバーに!?
  • 自動車・バイク登録手続

免責事項

当事務所のWEBサイトのご利用は自己責任でお願いいたします。
当方はご利用の結果生じたトラブル、損害などについての責任の一切を負いません。

リンク

  • 仙台で原付バイクのことなら!! 中古原付専門50’s(フィフティーズ)

所属行政書士会

  • 宮城県行政書士会
  • 日本行政書士会連合会

行政書士を検索する

  • 行政書士事務所検索
  • 行政書士検索サイト

プライバシーポリシー

宮城県仙台で車庫証明手続きを承る【はやし行政書士事務所】

Copyright© 2021 はやし行政書士事務所. All rights reserved.

ページトップへ
TEL:022-703-0699